3月になりました。少しずつ春らしい時間が増えてきて嬉しいですね。

明日は3月3日雛祭りです。日本五大節句のひとつ。大切にしたい行事です。お雛様と言えば「ちらし寿司」 お家で酢飯が厳しいなぁーと思う方も少なくないと思います。 「炊飯器で炊く酢飯」のレシピをお伝え致します。炊飯器で炊く過程で、程良く酸味もまろやかになり、食べやすい酢飯になります。炊いた後は、山の幸、海の幸、錦糸玉子とお好きにデコレーションして下さい。子ども達と一緒に盛り付けるのも楽しいですね。ちらし寿司が残った翌日は丼に盛り付けて、軽く、ほんのり温めて下さい。蒸し器でも、レンジでも構いません。酢飯も柔らかく復活して、美味しいです。その時は、海の幸は外して下さいね。(穴子やうなぎの蒲焼はオッケー)「蒸し寿司」と言う美味しい献立に大変身です。

材料・作り方

①米を洗って30分くらい浸水させる。→その後ザルにあけて、水分をきる。

②合わせ酢を作る本日は3合分です。 米・・・3合水・・・炊飯器の2合のラインまで酢・・・大さじ6砂糖・・大さじ3塩・・・小さじ1

③炊飯器に①の米を入れて、2合のラインまで水を入れる。

④②の合わせ酢をしっかり混ぜて(砂糖、塩を溶かす)炊飯器に入れる。サッと混ぜて、あれば、昆布をのせて炊飯器のスイッチを入れる。

⑤炊飯後はそのままか、大きなボウル等に移して切るように混ぜる。お好みの具を混ぜ込む。器に盛り、上に錦糸玉子等のお好みの具を盛り付ける。

ごちそうカイトン 海藤 道子